完璧なクロスバイク スタンドなど存在しない
クロスバイク スタンド たまにはお前の遊びにつきあってやろう
《在庫あり》RITEWAY(ライトウェイ) 2018年モデル PASTURE (パスチャー)【ベル・スタンド付】



※当自転車にペダルは付属しておりません。
ご注意ください。
当店取り扱いのペダルはこちらより購入いただけます※商品情報は展示会時点のものです。
予告なく仕様やデザインが変更となる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
RITEWAY ライトウェイブランドはただ乗りやすいスポーツバイクを開発するだけでなく、日本に欧米のような豊かなスポーツバイク文化を根付かせるために活動しています。
文化の域に達するためには、多くの人がスポーツバイクに乗り、ライフスタイルとして様々なシーンを楽しむ必要があります。
スポーツバイクの文化が根付くその時までライトウェイはシティサイクルとレースバイクの架け橋となり、“HAVE A NICE DAY” な日々を送れるような自転車を生み出します。
◆Gallery ■DESCRIPTION ■フレーム ●毎日のお買い物に最適な日本人に似合うジオメトリー。
●小さなサイズは乗り降りしやすいスタッガードフレーム。
●大きなサイズはスタイリッシュなホリゾンタル形状です。
●6061アルミ素材で軽量に仕上げています。
■フォーク ●クロスバイクでは上級モデルにしか採用されない軽量で反応性の ●良い6061アルミ素材を採用。
一般的な鉄素材に比べて軽量です。
●フレームのヘッド周りからフォーククラウンまでを一体的に見せるために ●汎用フォークは使わずに、ゼロから図面を引いて設計しました。
■テスト ●R I T E W A Yのフレームはスポーツ自転車の国際安全基準で ●あるISO4210-6規格を上回る強度試験をクリアしています。
例えば100kgの力で踏み込む ●ペダリングテストを11万回、垂直方向からの120kg荷重で5万5000回の衝撃テストをクリア。
●この品質は欧米でもスポーツ用自転車として販売可能なレベルです。
■ペイント ●R I T E W A Yのフレームを彩るカラーリングは日本のクリエイティブ制作会社”BLK Inc.”が ●担当。
ユーザビリティを追求したシンプル且つ生活に溶け込みやすい特別なカラーに。
●さらに既存の塗料で実現できない深みのあるグレーや鏡のようなシルバーは高度な調色技術を ●持つ工場に依頼して特注しています。
さらに美しいだけではなく、色褪せに強く、 ●長期間購入時の色彩を保つ耐候性も備えています。
■ホイール ●リム内部を二重構造にして、軽さと強度を両立。
完成後にリムサイドを ●CNCマシンで削り出すことでブレーキの接触面を高レベルで平滑化。
●スムーズなブレーキタッチを実現。
さらにシルバーカラーのリムは1本ず ●つ職人が手で丁寧にポリッシュ加工を施しています。
スポークは14番の ●丈夫なステンレススポークをロードバイクと同じイタリアン組みで仕上げています。
■タイヤ ●一般的なクロスバイクの32mm幅に比べて幅広な38mm幅のタイヤを採用。
●タイヤが太くなることでエアボリュームは1.5倍になります。
さらに空気圧を ●低くして乗れることでショック吸収性は体感値で3倍まで高まり、 ●お尻や腕の痛みを大幅に減らしてくれます。
接地面積が大きいので、 ●急ブレーキやコーナリング時の安全性が高いのもメリットです。
●サイドをブラウンカラーにすることでクラシックな印象を強めています。
■スプロケット ●11-34Tというワイドギアを採用し、一般的なシティーサイクルと比較して ●約2倍重いハイスピードギアから約半分の軽さのロースピードギアまでカバー。
■クランク ●1978年から高品質なクランクを製造している老舗のクランク専業ブランドLASCOと ●開発したスパイダーアーム一体成型のシングルアーバンクランク。
側面からチェーンとギ ●アが見えるようにCNCで肉抜きされたカスタムチェーンリングガードは自転車の顔と呼ばれる ●クランクを華やかに彩ります。
シルバーカラーは1本ずつ職人が手で丁寧にポリッシュ加工を施しています。
■ブレーキ ●安全に直結するブレーキには最大制動力とコントロール性に優れた ●シマノのVブレーキ「BR-T4000」を採用。
アームの歪みが少なく握った力がリニアに ●制動力に変換されます。
CNC切削リムとの相乗効果で気持ちの良いブレーキングを実現。
■ハンドル ●手前に25度曲がるスイープ角を大くつけたプロムナードバーを装備。
●リラックスしたポジションでハンドルを握ることができます。
短時間のライディングで ●腕や肩に負担を感じにくい形です。
シルバーカラーは1本ずつ職人 ●が手作業で丁寧にポリッシュ加工を施しています。
■グリップ ●クラシックな外観の人工レザーグリップ。
細くて強い糸を使うことでステッチを小さくしました。
●ステッチが小さいので握った時に自然に手にフィットします。
●サドル、タイヤと同色になるように調色して、ブラウンパーツの統一感にこだわりました。
■サドル ●シルバーのピンを打ち込んだビンテージスタイルのサドル。
一般的なクラシックサドル ●よりもサドルの厚みを20mmと厚めにすることでクッション性を高めています。
●グリップ、タイヤとの色合いを統一しています ■ペダル ●アルミ一体成型のスタイリッシュなコンパクトペダルを採用。
樹脂ペダルよりも耐久性があり、 ●ケージ型のペダルのような継ぎ目が無く、高級感のある見た目が特長です。
■バルブ ●空気の注入口を守るバルブキャップにアルミ素材を採用。
一般的な樹脂キャップは ●割れやすく緩んで紛失しがちですが、アルミ素材なので丈夫で安心です。
さらに空気を ●入れる時に回しやすいように周囲に微細なローレット加工を施しています。
●小さいですが意外と目立つ場所なので、トータルコーディネートでの外観向上にも貢献しています。
■ボトルケージボルト ●特別仕様のロープロファイルねじを使用。
非常に低頭に作られた特殊なボルトは ●フレームにボトルケージを付けない時でもフレームパイプの丸みにフィットします ■キャリアマウント ●シートステーの裏側にキャリア用の隠しボルト穴をセットしています。
●フレームの内側に隠れているので、リアキャリアを付けないときには目立ちません。
●取り付けたい時にはしっかり固定ができます。
■スマートフォンマウント ●ステムにスマートフォンを固定できるマウントを標準装備。
停止して地図アプリで ●経路を確かめたり、走行中に音声ナビゲーションや音楽を聞くことができます。
●自転車に乗りながら安全にスマートフォンを利用することができる便利なアクセサリー。
●操作は必ず自転車を安全な場所に停止させた状態にて行って下さい。
■ベル ●高い音が遠くに届く真鍮製の高品質なベルを標準装備。
●アルミ製のベルに比べてコンパクトなボディながら、 ●心地良い音色が遠くまで長く続きます。
【スペック】 ●重量: 10.75kg ●適応身長: 380(145〜160cm)、550(155〜165cm) ●フレーム: 6061アルミ合金 ●フォーク : 6061アルミ合金 ●ヘッドセット: VP 1-1/8" 41mm インテグラルアヘッド ●リム: ALEX DM-18 ダブルウォール CNCサイド アルミ合金 26"(559) ●タイヤ: アーバンクルージングスリック 26"x1.5" フレンチバルブ ●フロントハブ: SHIMANO HB-TX500 QR ●リアハブ: SHIMANO FH-TX500 QR ●ギア数: 1×8= 8段変速 ●クランク: LASCO ハイポリッシュ ARTリングガード アルミ合金 (48T) (クランク長:165mm) ●スプロケット: ワイドギア SHIMANO CS-HG41 カセット (11-34T) ●BB: SHIMANO UN26 (68-117.5mm) ●シフター: SHIMANO SL-M310 ●フロントD : - ●リアD: SHIMANO ALTUS RD-M310 ●ブレーキ: SHIMANO BR-T4000 Vブレーキ ●ハンドル: KALLOY TR1 プロムナード アルミ合金 560mm幅、25度 ●ステム: KALLOY アルミ合金 OSアヘッド 17度 (ステム長:90mm) ●グリップ: クラシックグリップ ●サドル: クラシックサドル ●シートポスト: KALLOY アルミ合金 27.2mm径、300mm長 ●ペダル: VP コンパクト アルミ合金ペダル ●付属品 : ベル センターキックスタンド アルミバルブキャップ スマートフォンマウント 【ジオメトリー】 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。
- 商品価格:54,237円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:★★★★★